明太子が大好きです。この世でおにぎりを食べるなら明太子一択。
あの世で食べるとしても明太子。
そして明太好きが講じて、明太ソースをKALDIで購入したが、
buna-simeji.hatenablog.com
明太ソースを遥かにうわ回る素晴らしい商品を発見してしまった。
そう、明太チューブである。
明太チューブ
めんたいソースとは違う。
めんたいソースはあくまでも「ソース」なのに対し、
めんたいチューブは本物の明太子が出てくる。
本物の明太子が出てくる!!!
それもそのはずで、賞味期限が馬鹿みたいに長い加工品の明太マヨソースに対して、
明太チューブは解凍後約1週間で食べることができなくなってしまう。
生の明太子が出てくるから!
お姿
これがそのお姿である。
デデドン!

どうして満タンの奴じゃないのかって?
......写真を撮るのを忘れていたので使い切った姿を載せています。
写真撮るの忘れるくらいめちゃくちゃ美味しかったんよ。信じて。
明太チューブの種類
博多に行ったときに購入したのだ。
buna-simeji.hatenablog.com
buna-simeji.hatenablog.com
明太チューブ、都内で取り扱いを滅多に見ないだけあって、たくさんの種類があって目移りしてしまう。
「明太チューブ お勧め」
とかで調べると割とサイトがヒットするので調べてみて欲しい。
the360.life
生物であることが仇となってしまい、購入はあちらを出立する直前になってしまった。
それもあり、空港や駅付近でしか明太チューブを吟味することができなかったのが非常に心残りである。
とてもとても心残り。一生の悔い(もう一度行け)。
その中でもぶなが選んだのはやまやの明太チューブである。
おすすめの中でもきちんとランクインされている。
このやまやの明太チューブ、種類が一つではない。
のおそらく5種類。後者2つのチーズ系に関してはトーストに利用しても美味しいらしい。
ぶなが苦学生でなければ......苦学生でさえなければ全種類買っていた。
からしめんたいチューブ
先ほどお姿を見せたが、ぶなが購入して持ち帰っためんたいチューブはからしめんたい味である。
やはり一つだけを選んで購入するなら、無難にノーマルなめんたいチューブを試したかった。
空港で購入した際には冷凍されてカチカチだったのだが、持ち帰る際に自然に解凍され、冷蔵保存が可能になる。
冷蔵保存は購入から1週間のみ許されている。それ以上は試していないので、1週間以内に使い切ることを推奨する。
肝心の味だが、とてもうまい!!!!
博多でめんたい重を並んで食べてきたぶなが豪語するのだから間違いない。
流石に店舗で食べる生めんたいに勝つとは言い難いが、負けじとも劣らずとは言っても良いだろう。
めんたいソース同様卵焼きに混ぜてもよし、
非常に豪華なふりかけ扱いで白ごはんに乗せてもよし。
明太子好きの家族にも少し食べさせたが、上々の評価をいただいた。
多少からみが強いが、からし明太子同等の辛さだ。
明太子を愛する人間にはこの程度の辛さは障壁にもならない。
ぜひ買って食べて欲しい......!と、言いたいところなのだが。
配送料有料
Amazonや公式サイトで購入することが可能である。
楽天なども見たが、結局やまやのめんたいチューブは送料なしには購入することができない。
しかも、冷凍(冷蔵)で送られてくるので、結構なお値段になってしまう。
コロナの禍中、九州まで明太子を食べになんて行けないよ......という人は、是が非でも通販をして食べるべきだとは思うが、そこは個人のお財布と相談してもらいたい。
ちなみにめんたいチューブ自体のお値段は税込みで756円。
Amazonでの配送料は810円である。
公式サイトでも配送料は冷蔵・冷凍扱いになるため、同じく810円。
参考(送料はいくらですか? また通販と店舗では送料が違いますか?|明太子のやまや 公式通販サイト)
つまり、単品購入するなら1566円となり、少しお高いのがわかっていただけただろうか。
だが、Amazonのレビューコメントはくっそ良い。
各コメントに対して、同意でしかない。
配送料がかかる都合上、単品で買うより、多少セットで購入した方が良いと思う。
自分も次の給料次第では購入を検討する。
ちょっとした自分へのご褒美へ、全ての明太子好きの廃人へむけて全霊を持って推奨する。
これはいい明太子だった。
↓ブログ村に入村しました。おささるとぶな記のランキングが上がって喜びます。
押すとどうなるかはこちらに詳しく↓
buna-simeji.hatenablog.com