ぶな記

主に食べ物、みじんこ程度にプラグラミング

ぶな記

MENU
↑PLEASE TAP↑

歯磨き粉を材料にお菓子を作ったらミント味になるか

この世にはチョコミントというものがある。


そして世間では好き嫌いがきのこたけのこ戦争のように激しく分かれ、「歯磨き粉のような味」とも揶揄されている。


解せない。


チョコミントが歯磨き粉なのではなく、歯磨き粉がミント風味だからチョコミントの味がするのだ
逆だ逆だ!


チョコミントは歯磨き粉の味がすると言う友人と論争をすると、二人してあることに気付いてしまった。


「歯磨き粉を利用してチョコクッキーを作ったらチョコミント味になるか」


今日はこのとんでもない目論見の体験談。健康に害を及ぼす可能性が高いので真似は厳禁。


計画は一昨年のバレンタインの時期だったのだが、コロナ騒ぎの中、手作りお菓子(になるはずだった歯磨き粉クッキー)を配布するわけにもいかず断念。ガチモンの飯テロ


そして時間が経ち、2020年秋、その時はやってきた。


決行の時。

そもそも歯磨き粉は食べられるのか


友人共々、歯磨き粉はそもそも口に含むものだし、食べても問題ないだろうとたかを括っていたのだが
どうやらそうではないらしい

そうではない、と言うのは歯磨きをする上で自然に飲み込む量より多めに食べてしまっても問題ないくらいではあるのだが、


当初の計画である歯磨き粉まるまる一本を材料に投入するのは人体に害があると言うことだ。それはそう。


なら、食す上でどのくらいまで攻めることができるのか知りたい。参考にしたのはこの辺。


高峰歯科医院
www.opa.or.jp


参考範囲を抜粋すると、

高峰歯科医院の記事

フッ素入り歯磨き粉は、適量を使用している限り中毒にはなりません。急性中毒が発生するのは160回~320回分を一度に飲み込んでしまった場合なので、中毒の心配はほとんどありません。

岡山県薬剤師会の記事

歯磨き剤
■フッ素を含むものを飲んだ
なめたり、少量食べた場合は、水か牛乳を飲ませて、様子をみてください。
体重10キロあたり5gを越える量なら、水か牛乳を飲ませ、吐かせて医師へ。

■フッ素を含まないものを飲んだ
中毒の心配はほとんどありません。水か牛乳を飲ませて、様子をみてください。

だそう。作る予定のクッキーは大体10枚程度で、それを友人と2人で半分にするわけだから、歯磨き10回分入れるくらいなら問題なさそう......。



レシピ

こんなおもしろ企画、YouTubeに転がってるやろ、と思いきやどこにもヒットしない
そのため完全な自己流で作成するしか無くなってしまった。


ひとまず基本となるチョコチップクッキーに歯磨き粉を混ぜ、作成するという方針で進める。


参考にした基本のチョコチップクッキーはこちら。
oceans-nadia.com


この4分の3程度の材料に先ほど決めた歯磨き粉10回分を絞る。


使用した歯磨き粉はこれ。


f:id:buna-simeji:20210317004207j:plain:w300

安いやつを買ってしまったのでもちろんフッ素が入っている。

作成

生地作成の最後に歯磨き粉を投入した。

10回分とはいえまずまずの歯磨き粉臭がする。いかにも食べ物ではありません、と言った匂いになったが、生地は存外緩くならなかった。


作成工程の写真を撮り損ねたため、生地感がお見せできないのが残念である。


オーブンレンジでクッキーを焼き上げる。この際、歯磨き粉が焦げ付くかどうかがかなり心配だった。そのため短いスパンでオーブンを止め、逐一彼らの様子をみていたが、要らぬ心配だったようだ。

彼らは綺麗に焼き上がってくれた。

完成

完成後の写真は幸いにも残っていたので載せることができる。嬉しい。

f:id:buna-simeji:20210317005208j:plain
歯磨き粉クッキー


想定していたより綺麗で驚いたと思う。自分たちも驚いた。


だが、確かにクッキーから歯磨き粉の匂いがする。チョコミントとは一線を画す、明らかに異なる歯磨きの香り。


あと、余談だがオーブンレンジからも籠った歯磨き粉の匂いがした。


写真だけ見せたらおいしいクッキーだと騙せる自信がある。
もし誰かにプレゼントをするなら歯磨きした後に食べてとか言えばバレない気までする。
「さっき歯磨きしたからこの匂いなのかな......」的な。

実食、チョコミント苦手友人

チョコミントが大好きな自分、チョコミントが苦手な友人。二人が揃って試すことができる貴重な機会である。

これは果たしてチョコミントなのか、否か。


友人「歯磨き粉の味がする」


歯磨き粉、圧勝!!!!!
カンカンカンカーン


「これならまだチョコミントの方が」といった旨のコメントまでいただいた。ある意味チョコミント党の歓喜の勝利と言ってもいいのではないか。

実食、チョコミント大好き自分

色も完璧、匂いは歯磨き粉だが、チョコも入っていることだし、案外チョコミントの味がするのでは?と言う期待も完全に裏切られる。


自分「これは歯磨き粉」


歯磨き粉、完膚なきまでにクッキーを叩きのめす


だがまぁ、不味いわけではない。期待していたチョコミントの形に今一歩及ばなかっただけであり、確かにおいしいチョコチップクッキーなのだ。

なんか致命的に歯が綺麗になりそうな味がするだけで。


鼻から抜ける、歯磨きしてる時に間違えて唾液を飲み込んじゃった時の妙にすっきりしない感覚。

どことなく犬猫用の歯磨き用おやつみたいなものを思い出してしまう。家で飼っていた猫が食べていた歯磨き煮干しも、もしかしたらこんな味だったのかもしれない。


事前に心配していたようなお腹が緩くなることもなく、健康に実食が終了した。食べている時、あまりにも歯磨き粉の味がしたので、チキッた我々は翌日に残りのクッキーを食すことにした。

そのため、1日に食べたクッキー内の歯磨き粉は大体2~3回分の量となり、次の日もその次の日も、歯磨き粉を食べたことによる健康の害は二人とも見られなかった。

余談

クッキーを作成した近日、また別の友人に会う機会があったので残しておいた歯磨き粉クッキーチョコミントクッキーを食べてもらった。


「不味い」


一口食べて返してもらうことになった。作成したクッキーは自分がそれなりに美味しく全部いただきました。もう一度作ろうとは、思わないけど。



Twitter はじめました。




ブログ村に入村しました。おささるとぶな記のランキングが上がって喜びます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ

押すとどうなるかはこちらに詳しく↓
buna-simeji.hatenablog.com