ぶな記

主に食べ物、みじんこ程度にプラグラミング

ぶな記

MENU
↑PLEASE TAP↑

【自律神経改善】毎日ヨーグルト食のススメ

f:id:buna-simeji:20211019161818p:plain
どうも、ここ3週間ほど自律神経に効くと噂のヨーグルトを毎日200g食べ続けているぶなです。



極度の肩こり、長く寝付けない毎夜の動悸。
誰かと関わることの少ない一人暮らし最大の天敵!

そう!自律神経!


全ての身体的不調を生まれつきの自律神経の弱さになすり付け、精神を保ち生き永らえているものの改善できるものなら改善したい。


そんな時に目についたヨーグルト食。今日はこの話。



自律神経と胃腸

というのも、資格試験2週間ほど前になってから突如胃腸の調子がありえん悪くなったことがヨーグルトに手をつけたきっかけである。
勉強の進捗が悪く唸るような吐き気(吐けるわけではない)が負のループを引き起こしかねなかった。


胃腸の調子が悪いのも全部自律神経のせいだと少し調べてみたところ、腸内環境をよくすることでなんかうまく生きていけそうなことがわかった。

www.cocokarafine.co.jp

逆に便秘や下痢などが解消されて腸内環境がよくなると、副交感神経の働きがよくなって自律神経が整うことも近年の研究でわかってきました。
便秘や下痢に対する不安や腹部の不快感がストレスにつながり、ストレスから交感神経が高まって、自律神経のバランスが乱れてしまうこともあります。便秘や下痢を改善して、そのストレスをなくすことも自律神経を整える方法の一つです。


引用記事の最後には具体的に

  • 朝起きたら水飲んでから朝食を食え
  • 昼はビタミンやミネラルを摂れ
  • 適度に仮眠しろ
  • 軽く運動しろ
  • ねる三時間以上前に夕飯を食え

とかの対処法が書いてある。

適当に生きてる一人暮らしにビタミンやミネラルを考えた食事は難しいし、運動をする意欲があったら今頃自律神経と戦ってなどいない。

ぱっとできるのは仮眠と睡眠3時間以上前の夕飯くらいなものだと諦観するが、他にも方法がないかと模索する。

ヨーグルトには種類がある

腸内環境をよくするならヨーグルトでもいいのではないかと思い至る。

調べてみるとどうやらどんなヨーグルトでもいいわけではないらしい。

ヨーグルトに使用されている菌の種類によって改善されるのが腸内環境だったり、はたまた肌荒れや花粉症への免疫、コレステロール値だったりと異なるようだ。



正直どんなヨーグルトでも良いだろうと思っていたので目から鱗が出るようだった。


自律神経に限らずヨーグルトで何かを改善したいときは先に「何に効くのか」を調べて買わないと目的の効果が得られないことに注意してほしい。

適当に調べたがこのサイトの表が一番みやすかった気がする。
2016年の記事だから最近のものではないことを気をつけてもらって、ヨーグルトを買いたい人は参考にするといいかもしれない。

diamond.jp


この表を参考にぶなが買ったのはこちら!


デデドン!


f:id:buna-simeji:20211019153001j:plain:w350

明治ブルガリアヨーグルト!!!

お腹に効く

こちら特定保険用食品と認定されている商品である。

つまり「ちゃんと効く」



正直効くかどうかは別として自律神経のために努力した自覚・効能の証拠の二つがあればしばらくぶなの自律神経を騙すことは可能なのだ。


病は気から!!!!


その信念に基づき「ちゃんと効く」ものを食べるのは心身ともに良い。

www.meijibulgariayogurt.com
公式サイトによると、

1日100g以上摂取することで
腸内細菌のバランスを整える
おなかの調子を良好に保つ

とある。

腸内環境にバリバリ効く


乳酸菌の摂取量に限度はなく、正直別に1kg食べても乳酸菌的な問題はないらしい(脂質のとりすぎ等の問題はある)。

他のサイトもみたところ1日大体200gくらいが目安のようだ。

一気に200gではなく、小分けにしても許されるとのことだったため、ぶなは朝夜100gずつ食べて効果を確かめる事にした


高くない

いちばんの理由は「高くなかったこと」である。
400gでぶなの家の近くのスーパーでは130円程度で購入できる。

1日200g食べることを考えると1日のヨーグルト料金は大体60円ちょっとで済む。

それくらいならぶなの家計的にもそんなに響かない。ビタミンやミネラルを考えて食事をするより手軽だし、何よりヨーグルトはそのまま食べられるので料理の必要がない。


杜撰な生き方にふさわしい食べ物である。

ヨーグルトが体に合っているか

ヨーグルトが体に合ってるかも確認した方がいいらしい。

どのヨーグルトが自分にあっているかは、ある程度、食べ続けてみないとわかりません。1回、2回食べただけでは、効果は表れません。最低でも1週間、できたら10日~2週間、おなじヨーグルトを食べ続けてみて、変化が実感できるかどうかを確かめてみてください。

 何が変わるかというと、5日目ぐらいから力まずにすーっと便がでるようになる。そして便がくさくなくなります。こうした効果が確かめられたら、毎日、食べ続けるようにしてください。逆に10日間、同じ製品を食べ続けても変化が感じられないときは、ほかのヨーグルトを試してみましょう。

ヨーグルトの効果的な食べ方は? 「合う・合わない」どう見分ける?


ある意味「食生活の改善」にあたると考えれば、それは一朝一夕に改善されるものでないことは想像に難くない......。


と、いうわけでぶなはひとまず2週間試すことにした。

食べ方おすすめ

とはいえ、ヨーグルトを生で食べるのは味がとてもしんどいのでフルーツソースやら蜂蜜やら砂糖やらの用意を勧める。ぶなはジャムと蜂蜜とフルーツソースの三つを試したが個人的にはフルーツソースが最も手軽で美味しかった。

少しかけて混ぜるだけで食べられる味になるのでコスパも良い。是非。


あとはあまり良くない食べ方だが、グラノーラ・コーンフレークをヨーグルトにまぜて朝食と化させるのも楽だった。

良くない、とはこういうことで、

乳酸菌やビフィズス菌を生きたまま腸に届かせるには、胃酸や胆汁が少ないときに食べるほうがいいでしょう。胃酸の出方が一番落ち着くのは、食後2時間ほどたってから。それから少したつと、今度は胆汁が出始めます。ですので胃酸や胆汁の影響を少なくするには、食後2~3時間ぐらいがいちばんいい時間帯です。

 空腹時、とくに朝食前は胃酸が最も多いので、朝起きて最初にヨーグルトを食べるというのは、腸活としては、あまり望ましくない。食事をしたあとのデザートにするか、あるいは食後2~3時間たったころ、次の食事までの間食として食べるのがおすすめです。

ヨーグルトの効果的な食べ方は? 「合う・合わない」どう見分ける?

ぶな的には手軽で好きな食事なのだが、さっき調べたら朝ごはんの前に食べるのは効果が得づらいとのこと。

朝ごはんの前どころか朝ごはんにするのはあまり望ましくないらしい。

......頑張って朝ごはんを別で調達しようと思う。


2週間以上がたった

適宜ヨーグルトを買い足し、「ちゃんと食べないと期限が切れる」ような状況を継続的に作り出すことによりヨーグルト食を続けたぶな。
(10/19の時点で10/23期限のヨーグルトが2つ以上完全な状態で冷蔵庫に入ってる(前述の写真)時点でギリギリ感が伺える)

まず1週間続けたあたりから真昼間から胃薬を服用しなくても生きていけるようになった。

トイレ周りはというと、9月の終わり頃から急に冷えてきたせいで下痢気味だったお腹の調子は明確に良くなった。


つい最近開封2日後のカフェオレを勇敢にも飲み腹を下したことで下痢の辛さを再確認するほどには良くなった。


ちゃんと腸内環境とトイレ周りの事情に関連もあるのでプラシーボ的な効果ではない。断じて。
www.biofermin.co.jp



2週間も続けると、夜の胃薬もいらなくなった。
夜快適に眠れるようになったかというと、それは別の話だが......。

ひとまず胃腸の不調はほとんどなくなったと言っても過言ではないと思う。

今は3週間目となりヨーグルトってすげぇなぁ...と思いながら期限が近づいてきたヨーグルトを必死に消費している。

まとめ

これからヨーグルト生活をしたい人に覚えていてほしいことは

  • ヨーグルトを選ぶ

改善したいのが何なのかを定めて買うべき

  • ヨーグルトが合ってるのか確かめる

1週間程度続けないと効果はわからない(ぶなもそうだった)のでとりあえず続ける

  • 1日100~200g食べる

一気にじゃなくていいので食べる

  • 食後が望ましい

菌を生きたまま運ぶためには胃酸が落ち着く食後が良いらしい。ぶなも反省する。

だ!

迷える自律神経よわよわ一人暮らしの民に届くことを祈る。




Twitter はじめました。




ブログ村に入村しました。おささるとぶな記のランキングが上がって喜びます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ

押すとどうなるかはこちらに詳しく↓
buna-simeji.hatenablog.com